10月7日(金)に運動会を行いました!
今回は4年ぶりにたくさんのお客さんが見に来てくれました
さあ!開会式です
全園児でグランドに整列して園長先生のお話です
真剣な表情でお話を聞いた後は、ディズニー体操 大きく元気に行います
【年長児組別リレー】
自分たちで相談して決めた順番で、クラスの友だちと心をひとつにバトンを繋ぎます
真っ直ぐ前を見て走る姿は、さすが年長さんですね!
【年中児組別リレー】
年中さんは、朝礼順(背の順)で走ります!
大きく腕を振って走る姿、友だちを応援する姿が印象的でした
【かけっこ~年少~】
「いちについて よーい どん!」に合わせて走り出します
ゴールを目指して一生懸命走っていましたね
【かけっこ~満3歳児クラスにじ~】
お友だちと手を繋いで元気いっぱい入場したにじ組さん
気を付けをしてから、前を向いて走ることができましたね
【フルフルフルーツ~にじ・ぷちっこ~】
にじ組さんの「おいでー!」に「はーい!」とお返事をしてくれたぷちっこさん
音楽が流れると大きく体を揺らして踊るにじ組さん 「ゴーゴー!」の掛け声が元気いっぱいでかっこよかったです
少し緊張していたぷちっこさんも途中から笑顔が
全員で楽しい遊戯になりましたね!!
【鼓隊行進~年長~】
幼稚園の歌に合わせて、楽器の演奏をしながら行進する年長さん
グランドに整列すると「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」の合奏です
友だちの音を聞きながら、リズムを合わせて行うことができましたね!
真剣な表情や素敵な演奏に胸がいっぱいになりました
【バルーン~年中~】
強い風に負けず、バルーンを引っ張る年中さん!
みんなで力を合わせると大きなロケットができました
協力して作り上げる姿に感動しましたね
【玉入れ~年少~】
ひよこ組ともも組
に分かれて競争! どちらのクラスが多く入るかな
玉を上へ高く投げることは難しいですが、練習の時よりも上手に投げることができましたね
【組体操~年長~】
運動会最後の種目は年長児 組体操です!
掛け声と太鼓の音を聞いて素早く動きます
一つ一つの技を覚えて集中して取り組んでいましたね
早蕨タワーでは、年長児全員の心が1つになりました
閉会式では、担任の先生からキラキラの金メダルが
一生懸命頑張った子どもたちの表情はどこか誇らしげでしたね!
練習から本番までたくさん頑張った子どもたち
かっこいい姿を見せてくれてありがとう