今日はぷちっこ第5回
風船で遊ぼう
幼稚園に来たら、まずシールを貼ろう
シールを貼ったら大好きなおもちゃで遊ぼうね
お始まりをした後は、みんなでだるまさん遊園地で遊んだよどんな遊びをしたのかな?
①空気清浄機の上をふわふわ
うわーと大歓声の子どもたち。ふわふわ浮く不思議な様子をまんまる目で見てくれました
②起き上がりこぼし
風船の中にはビー玉が入っています。
目のシール貼りに挑戦。【だるまさんおきあがりこぼし】の完成
ゆらゆらの動き面白かったですね。お家でもいっぱい遊んでくださいね
③サッカー
膨らませた風船にビニールテープを巻くとボールのように弾みます。キック。ナイスシュート。
④バスケ
フープめがけてよいしょ
いっぱいジャンプできたね。何回もチャレンジする姿が可愛かったです
⑤ジャンプ
風船の高さが少しづつ変えてジャンプ遊び。園長先生がスズランテープを持って難易度を高くしてくれました楽しかったね。
そのほかにも
『ビニール袋でボールポン』膨らませたジップロックの上にボールを乗せて袋を叩くと弾みで高く飛び跳ねます。お母さんとキャッチできたかな。
大好きなお父さんにうちわのプレゼントも作ったよ。みんなであおぎっこ。喜んでくれると嬉しいね
梅雨時、体力が発散できる遊びが大人気。身近な物を使って楽しいおうち時間を過ごしてくださいね
遊んだ後のビー玉はお子様が飲み込まないようにご注意下さい